| **氏名
Name** | 宮田 優作(みやた ゆうさく) | Mr. MIYATA Yusaku |
---|---|---|
所在地 | ||
Residence Area | 福岡県 | Fukuoka, Japan |
**職業 | ||
Occupation** | 学生 | Graduate student |
**在学先 | ||
Department** | 九州大学大学院システム情報科学府情報理工学専攻 修士課程 1年 | 1st year in master course, Department of Information Science and Technology, Graduate School and Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University |
**学位 | ||
Degrees** | 学士(工学) | |
Bachelor’s degree (engineering) | ||
2018-03~2023-03 | 熊本高等専門学校 機械知能システム工学科 | Department of Mechanical and Intelligent Systems Engineering, National Institute of Technology, Kumamoto College |
---|---|---|
2023-04~2025-03 | 九州大学 工学部 | School of Engineering, Kyushu University |
2025-04 | 九州大学大学院 システム情報科学府 | |
(現在・同上) | Graduate School and Faculty of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University (Present, same as above) |
| 2019-05~2021-04 | 株式会社絆 クリスタルガーデン ブライダルスタッフとして,料理提供や接客の業務に従事 | Engaged in serving food and customer service as bridal staff Kizuna Co., Ltd. | | --- | --- | --- | | 2021-08~2023-03 | 個別指導の績塾 塾講師として,生徒への科目指導に従事 | Engaged in teaching subjects to students as a tutoring instructor. Cram School Sekijuku | | 2023-06~ | OLIENT TECH株式会社 フロントエンド・エンジニアとして,開発業務に従事 | Engaged in internship as a front-end engineer. OLIENT TECH Co., Ltd. | | 2023-12~2024-01 | 株式会社 imago バックエンド・エンジニアとして,委託業務に従事 | Engaged in commissioned work as an back-end engineer. imago Co., Ltd. | | 2024-02~2024-06 | 株式会社ハウテレビジョン ソフトウェア・エンジニアとして,開発業務に従事 | Engaged in internship as a full-stack engineer. How Television Co., Ltd. | | 2024-07~2024-09 | 株式会社 imago フロントエンド・エンジニアとして,委託業務に従事 | Engaged in commissioned work as an front-end engineer. imago Co., Ltd. | | 2024-09〜2025-01 | 福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアム 2024年Solve「自治体のお困りごと可視化マップ」(株式会社Fusic) 開発メンバーとして,委託業務に従事 | Engaged in commissioned work as a software engineer. A project “Visualization map of municipal problems” by Fusic Co., Ltd. | | 2025-06〜 | マネーフォワードケッサイ株式会社 バックエンドエンジニアとして,開発業務に従事 | Engaged in internship as a back-end engineer. Money Forward Kessai, Inc. |
2020-03 | 実用英語技能検定 準1級 合格 | Passed the Practical English Proficiency Test, Grade Pre-1 |
---|---|---|
2020-12 | 技術英語能力検定 1級 合格 | Passed the Technical English Proficiency Test, Grade 1 |
2022-08 | CSWA (Mechanical Design) 合格 | Passed the Certified SolidWorks Associate (Mechanical Design) |
2023-01 | TOEIC S&W 公開テスト 330点 取得 | Scored 330 pts. in TOEIC S&W Public Test |
2023-03 | TOEIC L&R 公開テスト 970点 取得 | Scored 970 pts. in TOEIC L&R Public Test |
2019-10 | 全国高専プログラミングコンテストにて,企業賞(富士通)受賞 |
---|---|
2021-02 | 熊本高専から,奨励賞(技術英検 1級) 受賞 |
2021-11 | 全国高専英語プレゼンコンテストにて,3位入賞 |
2023-03 | 日本機械学会から,畠山賞 受賞 |
2023-03 | 熊本高専から,成績優秀賞および特別優秀賞 受賞(熊本高専) |
2024-04 | IIBCから,IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2023 受賞 |
2025-05 | 情報処理学会MBL研究会から,優秀ポスター賞受賞 |
*For details, please refer to my LinkedIn profile.
メインポートフォリオ:https://pkmiya.net/